和室が多く、現在のライフスタイルとは合っていない間取りだったリフォーム前。また、昼間でも暗い部屋が2部屋もあり、これも改善したいポイントでした。また、安心安全なお部屋にしたいというお施主様のご要望がありました。
|
|
ダークブラウンをアクセントカラーに、お部屋全体を仕上げました。
南側に作った洋室の一つをリビングと2枚の引き込み戸で区切っています。
この引き込み戸を開け放すと日の光が入り、より開放的な広いリビングスペースになります。
築35年のマンションは、水道管・ガス管がだいぶ傷んでいました。より安心・より安全なお部屋を実現するため、今回のリフォームで水道管・ガス管を新しく交換しました。当社では、給水管などの設備の点検をおこない、その環境や状況に適した工事をご提案します。 |
ゆっくりとくつろげる和空間をご提案し、LDKの一角に小上がりの和室を設けました。
和室スペースはリビングより一段高く、畳下が収納スペースになっています。
畳の高さは床から42センチほど、椅子と同じ高さになっていますので、腰掛けるのにぴったりです。
和室の天井は竹網柄のクロスを選び、自然素材の雰囲気を楽しめるよう工夫。
壁紙は、和紙のような落ち着いた柄を採用。リラックスできる和室に仕上がりました。
小上がりの和室の畳下には、引き出し収納・床下収納。
かなりの大容量だから、お布団などもこちらに収納出来て便利です。
リビングと和室の仕切りは、格子+すりガラスでこだわって仕上げました。
戸を閉めることで、リビングにいる家族の存在を感じながらも、プライベートな空間を実現。
格子の仕切り戸を閉めても圧迫感がなく、南側の光が柔らかく入ってきます。
窓が小さく、暗いお部屋だったスペースを、玄関脇を納戸にしました。
一箇所にスッキリまとまる広い収納は、大活用しそうです。
大きなシューズボックスを設置したので、沢山の靴もすっきりと収まります。
お客様が立ち入らないこの空間は、壁のボードや壁紙をあえて施工しないことで、コストダウンをしています。
リフォーム前は、水廻りの設備が古くなってきているので、使い勝手が良く新しいものへと変更。
給湯器や水道管が新しくなったので、より快適になりました。